mikan-ya-EURUSD

ドル円:正直難しいと思いました…

FX:USDJPY   미국 달러 / 일본 엔
*週足から4時間足までを更新しました。方向感がつかめず正直自分には難しい相場のように思いました。ただ、114円台は重そうという印象はあります。もし上昇するなら、その印象通りなのか確認しながらショートしたいと思いました。あと、113.14円を下抜けるか否かは重要だと思いました。


~ドル円月足~

22:59 2018/12/01記載

   月足を見ると、バンドの形はヨコヨコからさらに収縮しているように見えました。バンドのエネルギーはだいぶたまってきているような気がします。いつ発散されるかわかりませんが、まだ発散される様子はなさそうなので、あまり月足レベルのトレードは難しそうです。11月月足(始値112.94円高値114.23円安値112.30円終値113.45円)は値幅が2円もなく、10月月足(始値113.70円高値114.50円安値111.37円終値112.94円)の値幅よりも小さく、株のような厳密な考えを無視したイメージでは「はらみ線」のような印象を持ちました。

   チャネルで考えると、15年6月より続いていたピンクのチャネルをブレイクしてから、再びチャネルに帰る様子は今のところ見られません。そして、12年9月を起点とした緑のラインも18年1月に下抜けたものの、再び上昇し、ラインにはりついているようにも見えます。なので、判断は難しいです。今の自分にはチャネルで考えるのはやめておこうと思います。

   18年1月月足から+1σがレジスタンスとして機能し、18年6月に実体で上抜けて以来、5月平均線がサポートとして機能しています。バンドの+1σがフラットであるのに対して5月平均線は上を向いています。つまり、だいぶ1.3円程度の狭くなった5月平均線~+1σがさらに狭くなることから、チャートを見ると、もう保ちあうのも限界のように見えます。どちらにブレイクするかわかりませんが、12月に実体で抜けるのでは?と考えています。
 
   自分のイメージは、この狭いレンジのどちらかにブレイクするまでは月足レベルのトレードはやめておきたいと思います。しかし、実体でブレイクしたときは月足レベルのトレードチャンスと考え、その方向に対して積極的なトレードをしたいと思っています。


・月足バンドはだいぶ収縮しているよう
・チャネルの判断は難しそうなので様子見
・5月平均線~+1σのラリーのようだが、幅が1.3円程度なので、保ち合うのは限界のように見える
・まだ月足レベルのトレードは早い
・5月平均線もしくは+1σのどちらかをブレイクしたとき、その方向に対して積極的にトレードしたい



~ドル円週足~

13:01 2018/12/15記載

   週足を見ると、バンドはヨコヨコのようにも見えますが、若干緩やかな上向きにも見えます。9月10日週足で112円台で引けて以来、おおむね112~114円台で推移しているように見えます。週足レベルでは大きな流れを感じるような印象はありません。そのためか、5週平均線は全く機能せず、バンドの各ラインもサポートやレジスタンスになるようなラインが見当たりません。本当に方向感がないと思いました。12月の半ばでもあるため、このまま方向感なく今年が終わるのかもしれません。大きなニュースが出るまでは、方向感なしということを意識しておこうと思いました。

   チャネルで考えると、自分としては赤紫のチャネル(真ん中と一番下のライン)で推移していると考えているのですが、一番強く疑っているのが、月足高値である115円付近の水平線と赤紫の一番下のラインによるascending triangle signです。教科書的には上昇三角形として、水平線をブレイクして上昇すると考えられています。まだ、それを見越してロングするわけにはいきませんが、上にブレイクする可能性を意識しておいてもいいのかもしれません。

   週足レベルのイメージでは、先週は+1σ~+2σのラリーが崩れた可能性も考えていましたが、どうも+1σ~+2σのラリーすら違うようにも思いました。となれば、この週足チャートではサポーやレジスタンス、押し目や戻りといったポイントはあまり見当たりません。もう少し短い足でポイントを探したほうがよさそうです。ただ、週足チャートで方向感がないことから、トレードも日足以下の短期間で、順張りよりも逆張りのポイントを探したほうがよさそうに思いました。


・週足バンドは若干上向きか
・9月からおおむね112円~114円のレンジ
・ascending triangle signが形成か
・週足では方向感がなく、ポイントが見つからない
・日足以下のチャートをつかって短期間トレードで順張りよりも逆張りのポイント探しが妥当か



~ドル円日足~

13:42 2018/12/15記載

   日足を見ると、バンドの形は変わらずヨコヨコのようです。10日日足で-2σをはね返したような陽線が出ましたが、勢いのある上昇とまでは続かず、13日日足で25日平均線を上抜けたものの、14日日足で再び25日平均線付近まで戻って先週は引けました。先週の5つの日足を見ると、上昇している印象ですが、全体を見渡すとあまり目立った上昇ではないため、はっきりとしたイメージにはなりませんでした。10日日足で5日平均線をしっかり上抜けて以来、サポートとして機能しているように見えます。また、11月27日日足から12月3日日足や13日・14日日足が+1σではね返されているようにも見えることから、+1σがレジスタンスとして機能しているようにも見えます。数本単位のローソク足で考えるなら5日平均線~+1σの狭いレンジで推移していると考えています。おそらく週明け~週半ばにはどちらかにブレイクするのでは?と考えています。

   ローソク足で考えると、3月26日安値(104.62円)→5月21日高値(111.39円)→5月29日安値(108.11円)→7月19日高値(113.17円)→8月21日安値(109.77円)→10月4日高値(114.53円)→10月26日安値(111.37円)と上値切り上げのトレンドになっていましたが、11月12日日足高値(114.23円)が前回高値である10月4日高値(114.53円)を更新できませんでした。その後、上下に細かく振幅し、11月12日日足高値(114.23円)も10月26日安値(111.37円)も更新できない三角保合いのようです。さらにラインを引いてみると、symmetrical triangle signが形成されているように見えました。大きな流れを確認するにはどちらかに抜ける必要があります。それまでは、あまりトレードは無理しないほうがいいのかもしれません。

   日足レベルのイメージですが、+1σ~5日平均線の狭いレンジを抜けてもらわないと判断ができません。なので、まずはこのラインのどちらかを抜けてもらうまでは様子を見ていたほうがいいのかもしれません。ただ+1σを上抜けたとしても、上を見ると、赤紫のチャネル上限ライン、symmetrical triangle upper line(青のライン)、+2σ、11月28日日足高値(114.03円)、114円の節目とポイントが数多く存在していることから、114円台はかなり重くなるのでは?と考えています。なので、反応を見て114円台はショートで考えるのも興味深いです。逆に5日平均線を下抜けるなら-2σを目指すのでは?と考えています。この-2σ付近にはsymmetrical triangle lower line(青のライン)が位置していることから、-2σ付近では逆にロングが興味深いです。


・日足バンドはヨコヨコ
・5日平均線~+1σの狭いレンジで推移、どちらかにブレイクするのを確認するまで今後の判断できない
・symmetrical triangle sign形成か
・114円台は重要なポイントが多く、ショートも興味深い
・5日平均線を下抜けるなら-2σを目指すのでは?
・-2σ付近ではロングが興味深い



~ドル円4時間足~

21:10 2018/12/15記載

   自分の手違いで4時間足レベルのラインが消えてしまいました。

   4時間足を見ると、バンドの形は上向きから収縮に変わりつつあるようです。13日3時より上昇に転じてから、+1σではりつきながら上昇しましたが、14日7時足の下落で+1σを下抜けています。14日19時足までヨコヨコの動きになりましたが、23時足で一気に下落。+1σのみならず25本平均線も下抜け、週末を引けました。ただ、23時足で下落したとはいえ、13日3時足安値(113.13円)を下値更新することはできませんでした。

   ローソク足を見ると、それまでの下値切り下げのトレンドから、一気に12日15時足高値(113.52円)まで上昇し、それまでの下値切り下げのトレンドは完全に崩れたようです。その後は11日3時足高値(113.36円)→11日11時足安値(113.00円)→12日15時足高値(113.52円)→13日3時足安値(113.14円)→13日23時足高値(113.70円)と上値切り上げのトレンドとなっています。そう考えると、上目線で考える必要があるのかもしれません。しかし、13日3時足安値と23時足高値によるフィボナッチで考えると、15日3時足安値(113.21円)が78.6%を下抜けています。ほぼ全戻しのイメージもあることから、上値切り上げのトレンドが崩れる可能性も十分考えられます。13に3時足安値(113.14円)を下抜けるか否かはしっかり確認する必要があると思いました。

   4時間足レベルのイメージですが、上値切り上げのトレンドが崩れそうにも見えるが、崩れてもいないため、状況を確認するためにも、もう少し流れを確認する必要があると思いました。それまでは4時間足レベルの短期的なトレードで考えたいです。バンドがヨコヨコであることから、±2σ付近の逆張りが有効かと考えています。もし、上昇したとしても、日足週足レベルでも114円台が重たそうなイメージもあるので、+2σ付近から積極的にショートで考えたいです。逆に-2σ付近まで下落するならロングをしたいと思っていますが、おそらく直近安値(13日3時足安値113.14円)を下値更新すると思いますので、ロングしたとしても、長く保有する気はありません。


・4時間足バンドは上向きから収縮へ
・上値切り上げトレンドが続いているが予断できない状況
・113.14円を下抜けるか否かは重要
・4時間足レベルの短期的なトレードで
・±2σ付近で逆張りが有効か
・+2σ付近のショートは積極的にしたい
・-2σ付近のロングは長く保有するつもりはない

면책사항

이 정보와 게시물은 TradingView에서 제공하거나 보증하는 금융, 투자, 거래 또는 기타 유형의 조언이나 권고 사항을 의미하거나 구성하지 않습니다. 자세한 내용은 이용 약관을 참고하세요.